大阪産(もん)名品の会


大阪産(もん)名品の会

大阪産(もん)名品一覧


有限会社 文楽せんべい本舗

●文楽せんべい
 
文楽人形の焼印入り、家伝の玉子せんべいです。新鮮な卵と良質の小麦粉、砂糖、はちみつを丁寧に練り合わせ、ひと晩寝かせた生地を焼き上げました。かしら集(丸型)は全卵、さわり集(四角形)は卵黄を使用しております。創業から半世紀を超えて今なお変わらぬこだわりの味。どうぞご賞味ください。



 


株式会社 蓬莱 551蓬莱

●豚まん
 
熟練の職人技でひとつひとつ心を込めて包んでいます。荒切りにした豚肉と甘い玉ネギのハーモニーがジューシーなおいしさの秘密です。
●焼売
 
豚肉と玉ネギの素材をいかした、ボリューム満点の焼売です。

●アイスキャンデー
 
スティックタイプで昔なつかしい味わい。551の夏の主役です。
●焼餃子
 
フレッシュなニラとニンニクを使用した551の自信作です。


 


本家小嶋

●芥子餅
 
丹念に練り上げたほんのり甘いこし餡を、きめ細やかな求肥で包み、"芥子の実"をまぶし絶妙な調和を保つ。室町時代からの伝統の秘法を受けついだ一品。
●ニッキ
 
丹念に練り上げたこし餡を、古くから漢方にも用いられる"ニッキ"を練りこみ、きめ細やかな求肥で包んだ香り豊かな一品。 

●泰平餅
 
丹念に練り上げたこし餡を、きめ細やかな求肥で包んだ、あっさりとしてシンプルな味わい。(要予約)
●安平
 
きめ細やかな求肥を丹念に練り上げたこし餡で包んだ一品(要予約)

●翁
 
丹念に練り上げたこし餡を、きめ細やかな求肥で包み、香ばしいきな粉をまぶした一品(要予約)




 


マツヤ製菓 株式会社

●はすね最中
 
門真の名残を「はすね」にたくし、大切に育てた。銘菓はすね最中、門真名産の「蓮根」をモチーフに形どった最中種に大粒の小豆をじっくりと丹念に炊き上げた自家製粒あんを挟みました。
●かわち娘
 
可愛い、こけし形の乳菓まんじゅう。

●むこさき
 
あっさりとした、小豆こし餡を柔らかい求肥生地で包み、門真名産の「蓮根」を形どった羊羹をのせた上品な味わいの生菓子です。

 


株式会社 丸赤製菓糸田川商店

●ウイスキーボンボン
 
砂糖シェルのシャリっとした感触と、口いっぱいに広がるウイスキー。ボンボンを包み込むチョコレートとのハーモニーで絶妙な美味しさをお楽しみ下さい。
●フルーツボンボン
 
砂糖シェル(殻)にフルーツテイストのシロップが入ったお菓子。お酒の苦手な方やお子様からも好評です。また、コーヒーや紅茶などのシュガーシロップとしてもお楽しみいただけます。夏場には冷蔵庫で冷やしていただくとより一層おいしくお召し上がり頂けます。